本部

3LOM合同未来につなげるアイスブレイク例会で深まる絆!!

こんにちは!事務局長の笹井です。
去る5月某日、鳴門板野青年会議所(JC)さんのご企画により、淡路JCさん、そして私たち東かがわJCの3LOM(地域青年会議所)合同での**「未来につなげるアイスブレイク例会」**が、東かがわJCが手配した寒川B&G海洋センターにて盛大に開催されました。

熱気あふれるチーム対抗戦!
例会は、3LOM混同のチーム分けからスタート。まるで運動会のような形式で、身体を使ったチーム対抗戦が行われました。最初は少し緊張気味だったメンバーも、競技が始まるとすぐに他LOMとの垣根を越え、一体感のある素晴らしいチームワークを発揮! 身体を動かしながら、自然と深い交流が生まれました。

大鳴門橋自転車道への提言
身体を存分に動かした後は、2027年完成予定の**「大鳴門橋自転車道」**をテーマに、私たち青年会議所ができることをチームごとに考え、発表しました。各チームからは、それぞれの特色を活かしたユニークで素晴らしいアイデアが続々と発表され、実現すれば地域に大きく貢献できるものばかりでした。この素晴らしい企画を構築してくださった鳴門板野JCの皆様に心より感謝申し上げます。

懇親会でさらに深まる交流
例会後には、3LOM合同での盛大な懇親会が開催されました。普段なかなか交流する機会の少ない他LOMのメンバーとの交流は、この例会を機に、今後のさらなる連携へと繋がる貴重な時間となったことでしょう。



淡路JCの皆様、鳴門板野JCの皆様、この度は誠にありがとうございました。今回の交流をきっかけに、今後とも末永いお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします!

RELATED POST