公式訪問例会

みとよ公式訪問例会in観音寺グランドホテル~青年会議所を通じて160億企業を作った極意と信念~

こんばんは!副専務の松家です!

坂出の次はみとよ青年会議所さんの公式訪問例会でした。
例会事業にて四国初上陸の公益社団法人日本青年会議所関東地区協議会会長 渋谷 巧君の講演を聞きました。
僕はこの講演を聞けただけでも香川県の端から端まで移動して来た甲斐があったなと感じました!
特にアカデミー会員や候補者の方、またJCという団体のことが良く分かっていない方に聞いてほしい内容だったなと思います!

簡単にですが少し講演内容をご紹介させていただきます。
渋谷君がJCで身に付けられた5つの奥義です。

1.お金を使わないでも人を動かす術
2.組織作りと仕組み作りの構築術
3.言うではなく伝える話術
4.目標達成に向けたスキーム構築術
5.メンタル強化術

僕も早く身に着けたいです。笑
JCに入っていれば成長する機会はたくさんあるのだからとにかくやってみる、場数をこなすことが大事ということを懇親会でお聞きすることが出来ました。
この5つの奥義を身につけたい方は是非東かがわ青年会議所に入会し共に切磋琢磨していきましょう!!
そういった真面目な話をしつつたくさん飲んで40周年のPRをして大盛り上がりの懇親会となりました!
松本周監事良い飲みっぷりです!笑

シュプレヒコールはアカデミー会員の尾濱君が担当しましたが、少しガラが悪いですね。笑
しかし彼はすごく優しい心の持ち主で普段はキッチンカーでベビーカステラを焼いております。笑
僕たちは真友(いいとも)ー!!!!

RELATED POST
公式訪問例会

高松青年会議所inサンポートホール高松&JRクレメントホテル高松「仕事が変わる!身近なデジタル技術を活かす方法〜ChatGPTを活用して業務効率化について学ぼう〜」

2025年4月22日
公益社団法人東かがわ青年会議所
【告知】5月18日(日)はツインパルながおへ!熱気あふれる「どんと恋祭」開催!!! こんにちは!事務局長の笹井です。 先日、高松青年 …