こんにちは。今朝、首を寝違えた副専務の松家です。笑
待ちに待った東かがわ青年会議所の公式訪問例会がありました!!
西川委員長率いるおもひやり委員会は他者を思いやる気持ち、そしてその思いやりを行動に移す第一歩を踏み出せるような事業を構築してきました!
委員会の皆様は朝早くから設営等お疲れさまでした!
入念なリハーサル中です。
濱岡副委員長の入念なリハーサルのおかげかセレモニー本番ではスムーズな進行でした!
事業では株式会社ONDOの谷様を講師としてお招きしました。
アプリを使って参加者の意見をスクリーンに反映しており、目に見えて分かり易かったです!
自分自身、思いやりの気持ちはそこそこ持っているものの、全然行動に移せていないことに気付けました。
干渉したら逆に迷惑かなとか考えすぎず他者が困っているときは、まず行動してみることにします!
そういった思いやりに溢れた世の中になることを僕たち青年会議所も願っております。
谷様素晴らしい講演ありがとうございました!!
懇親会では事業のおかげもあってか「ありがとう」や「お疲れ様」という思いやりの声が多く聞こえたように思います!
最近は他LOMを巻き込んでのPRが盛り上がっていて東かがわ青年会議所のスーパーアイドル淀ちゃんも一肌脱ぎました。笑
東かがわもみとよの竹内君を巻き込んでのPRです!
次は誰が巻き込まれるのでしょうか。笑
巻き込まれてもどんと来いの気持ちで宜しくお願い致します。笑
最後に梶原理事長から労いの言葉と熱い抱擁です!笑
西川委員長本当にお疲れ様でした!!!
そして東かがわまで来て参加していただいた皆様ありがとうございました!!!